事業内容

business

タイヨーパッキングの加工技術


素材に新たな価値をもたらす高度な加工技術とそれを可能にする柔軟な発想力

自動車などの製造に用いられる発泡体や粘着テープ・不織布から精密機器用の絶縁材やシリコンゴムまで、幅広い工業用材料の加工品の提案が可能です。
ハーフカットやトムソン型での打ち抜きをはじめ、使いやすさを追求したセパスリットなどの加工形態からFAに対応した隙間空け加工や長尺ボビン巻き加工など、多種多様な加工技術を柔軟に組み合わせることでお客さまの理想を実現します。

対応可能加工

  • 打ち抜き加工(全抜き・半抜き)
  • 裁断加工(フルカット・ハーフカット・3D)
  • スリット加工
  • ボビン巻き取り加工
  • 貼り合わせ加工(板状・ロール状) 
  • プライマー処理
  • 組み立て・アッセンブリ
  • 縫製加工
  • 超音波加工
  • 文字テスト
  • 文字テスト

こんなお悩みをお持ちの企業さまへ

新しく作りたい部品のイメージがあるけれど
どの素材が適しているのか、どういった
加工をすればよいのかわからない…

タイヨーパッキングの強み


全ては現場から始まる。お客さまの期待を超えるモノづくりの力

私たちのモノづくりは、お客さまから提示された仕様を満たすだけでなく、その奥に隠された潜在的な課題やニーズまでを深く考え、最適なソリューションを提案することにあります。入社時に必ず加工現場を経験する独自の育成スタイルを通じて、全ての社員が自社の加工工程や製品特性を深く理解することからスタートします。これにより営業担当者は製造技術者視点で的確なご提案が可能となり、お客さまの課題を解決し期待を超えるモノづくりが実現します。

若き感性と熟練の技が織りなす、未来を拓く組織力

私たちは、創業時より一貫して若手社員を計画的に採用することで、継続的に成長するバランスの取れた組織体制を構築してきました。この取り組みによって、ベテラン社員の持つ豊富な知識と高度な技術が次世代へと確実に継承されて行くと同時に、若手社員の持つ斬新で柔軟な発想が組織に新たな気噴をもたらし、互いに刺激し合い協力し合う連帯感が生まれ、お客さまへのより良い提案や製品品質の向上へとつながっています。

お客さまとの信頼関係の基盤となる、一貫したモノづくり体制

私たちが提供する製品の品質と信頼性は、加工現場だけでなく、開発から環境対策までのすべてを一元化した、徹底的な自社一貫体制によって実現しています。お客さまのニーズを起点とした技術開発から、厳格な品質管理体制や安全かつ効率的な加工工程、そして自然環境や働く人に配慮した取り組みまで、各部門が密接に連携し、同じ理念のもとで取り組むことで、揺らぐことのない高品質な製品の安定供給が可能となっています。

Translate »